ウィブル証券株式会社

個別銘柄投資戦略 投資日記

投資日記 9/12 (タイガースポリマーは割高?)

株式会社DMM.com証券

TOPIX ➕0.82% MY PF ➕2.6% 不動産株・コメ兵(2780)のリバウンドで資産総額はヒストリカル・ハイに

  • オートセクター、不動産、KDDI(9433)・NEC(6701)等の情報通信関連が強かった。一方、半導体関連(ディスコ(6146)・アドバンテスト(6857)、商社、鉄鋼が弱かった
  • マザーズ指数もプラスだったが、相対的には弱い印象。金利先高感がある中では、グロースよりバリューが優位な環境は続いているといえよう
  • 不動産セクターは大幅反発したが、強さに濃淡があった。元々三菱地所(8802)の強さが目立っていたが、本日は地所に加えて東京建物(8804)の強さが印象に残った。勉強不足で不動産セクター内のパフォーマンスの差異の要因分析ができていない。追々勉強したいと思うが、とりあえずはバフェット・スタイル(全部盛り)で臨む方針(現時点で三井不動産(8801)は未保有)
  • オートセクターも堅調。ホンダ(7267)が年初来高値を更新した。保有株のニチリン(5184)とFCC(7296)は相対的には弱かったが、トレンドは上向きであり継続保有方針だ
  • 本日は、朝一に日本製鐵(5401)ロング・JFE(5411)ショートのポジションを決済して利益確定した。JFEは昨日条件決定されたが、CBのヘッジ売りが寄付きで出ると見込んでいたが予想通りの結果だ
    • 寄付き、JFEがギャップダウンして下落。その後は、鉄鋼3社揃ってほぼ同じような値動きだった。増資の影響は、前場でほぼ織り込んだと考えられる。明日以降、鉄鋼株の戻りを狙う場合は、JFEを選択したいと思う(そもそも鉄鋼株を買うかどうかは別問題だが)
  • CUC(9158)は、2,500円割れとなったので、本日エントリーした。グロース銘柄は積極的に手掛けにくいが、アンビスHD(7071)及び親会社のエムスリー(2413)に比べ、相対的にPERに割安感が出てきたと考えた。一段の下げは覚悟の上で少額でエントリーした。2,300円台に続落するようであれば、買い増しも検討したい

タイガースポリマーも虎プレミアムが付されている?

  • 阪神タイガース関連銘柄は本日も強かった。スポンサーの上新電機(8173)、株主関係のH2O(8242)、阪急阪神HD(9042)も強いが、タイガースポリマー(4231)は、虎とは全く関係ないのに上昇を続けている。業績要因なのか虎要因なのか?結論は両方と考えている
  • タイガースポリマー(TP)のPERは、10倍を超えてきている。自動車部品銘柄で x10超えは割安感が乏しくなる水準だ。実際に類似企業のニチリンは 8倍。TPは、今期業績がV字回復する計画のため、業績の更なる上振れ期待が株価に織り込まれつつある可能性もある。ただ、自動車部品でPER10倍以上で評価されている銘柄は極めて少ない(デンソー等選ばれし銘柄だ)
    • タイガースポリマー:PER(今期) x10.54、PBR(実績)はx0.51
    • ニチリン:PER(今期)x7.98、PBR(実績) x0.86
  • いよいよ、アレのマジックが「3」となった。早ければ今週中にアレが決まる。その際にTPが更に上振れるようであれば、バリュエーション的には説明が難しくなってくる。よってTPショート、ニチリンロングのペアトレードが面白いかもしれない
  • ただ、WBCの時の大谷工業(5939)は、株価が4倍近く上昇した。安易な空売りは命取りになるかもしれないので、気をつけたい
  • 因みに現時点でMYPFに組み入れている虎銘柄は、阪急阪神HDのみとなった(H2Oは昨日売却)。阪急阪神も一部利確を済ませてポジションは少なめだ。万が一、クライマックスシリーズでベイが逆転というシナリオも想定し、ポジションを縮小した。というのは冗談で、不動産・銀行への配分を増やしたいために利益を確定した。今週は、H2Oの株価上昇を惜しみながら指を咥えながら見るしかない

Follow me!

auカブコム証券

X(旧Twitter)のフォローお願いします

-個別銘柄投資戦略, 投資日記

PAGE TOP