-
-
フォースタートアップス(7089):親会社のウィルグループが保有する株式を売出し(PO)➕第三者への株式譲渡で全量売却
2024/3/5 PO, Startups, ウィル, フォースタートアップス, 売出
3/4に条件決定 売出価格:1,333円(ディスカウント率:5.5%) 引受価額:1,241.28円(引受手数料率:6.5%) 公表から条件決定まで株価は3.7%下落(TOPIXは1.7%上昇)。出来 ...
-
-
やまみ(2820):売出し(PO)により流通株比率を向上させると同時に留保金課税の適用を回避
3/4に条件決定 売出価格:3,521円(ディスカウント率:3%) 引受価額:3,357.65円(引受手数料率:4.5%) 公表から条件決定まで株価は9.6%下落(TOPIXは1.7%上昇) 売出しを ...
-
-
関西ペイント(4613):希薄化抑制型のリキャップユーロ円CB(1,000億円)を発行
ToSTNeT-3による自己株式の取得金額は最大400億円、17,323,500株 ToSTNeT-3で全額取得できない場合は、2025年2月21日までに市場買付けを継続する予定 翌日、ToSTNeT ...
-
-
投資日記:2/21(ヤオコーがCBの現金決済条項を行使するが、大きな株価インパクトが発生する?)
2024/2/21
TOPIX:-0.19% MYPF:-1.3% (NVDAを中心に米半導体株が大きく下落したためTOPIXをアンダーパフォーム) NVDAの決算を控え、主要な半導体株は軟調な展開となった。ゲーム関連・ ...
-
-
グリー(3632):海外売出し(PO)により流通株比率35%をクリア
現状、当社株式の流通株比率は30.9%。東証プライム基準の35%に満たない状況にあった 今回KDDIが保有する株式を放出することで、同比率は35.4%になる見込み(ギリギリ基準をクリア) 条件決定期間 ...
-
-
投資日記:2/19(1日に4件のPOがローンチ。堅調な株価を受け今後もPOが増えそうだ)
2024/2/20
TOPIX:+0.57% MYPF:-0.1% 半導体株が売られる局面でTOPIXをアウトパフォームすることは困難 本日は、先週末の流れを引き継いでいる。半導体が売られ、それ以外のバリュー株が買われて ...
-
-
センコーHD(9069):複数金融機関による政策保有株の売出しと同時に自己株式の市場買付けを実施
2/28に条件決定 売出価格:1,042円(ディスカウント率3%) 引受価額:999円(引受手数料率4%) 公表から条件決定日まで株価は、4.8%下落(TOPIXは1.3%上昇) 売出しを実施した背景 ...
-
-
静岡ガス(9543):政策保有株の売出しに合わせて自己株式を処分
2/27に条件決定 募集・売出価格:901円(ディスカウント率:3%) 発行価額:859.19円(引受手数料率:4.5%) 公表から条件決定日まで株価は3.6%下落(TOPIXは1.5%上昇) 公募売 ...
-
-
シード(7743):設備投資により供給のボトルネックを解消しつつプライム基準クリアを企図して公募増資(PO)を実施
2/27に条件決定 募集価格:678円(ディスカウント率:3.5%) 払込価額:646.36円(引受手数料率:4.5%) 公表から条件決定まで株価は、6%下落(TOPIXは1.5%上昇) 増資を実施す ...
-
-
平和堂(8276):金融機関の政策保有株を売出し・同時に自己株式の取得を公表
2/28に条件決定 売出価格:2,002円(ディスカウント率:3%) 引受価額:1,919.44円(引受手数料率:4%) 公表から条件決定まで株価は、6%下落(TOPIXは、1.3%上昇) 売出しの隠 ...