- HOME >
- enjoyinvestmentlife1977
enjoyinvestmentlife1977
20年超にわたり大手投資銀行にて上場企業の資金調達やM&Aの助言業務、未公開企業のIPO支援を経験。投資銀行業務で培った知識と経験を活かし、本年5月よりブログを開始。ブログでは企業が公表するPO /IPOなどについてタイムリーに解説・情報を配信。また、自身は資産運用のための日本株投資を行なっており、日本株投資の軌跡も不定期に本ブログで公開
IPO/PO情報や独自の投資戦略を紹介するブログ
トヨタが積極的に政策保有株の売却に動いている。夏休み明け、ヤマハ発動機に続く売却案件 売出しの公表に合わせて、自己株式の取得枠を拡大している 従来280万株(100億円)であった枠を、650万株(20 ...
株主からの売却意向を受け、海外売出しを実施することに みずほ銀行を除く売出人は、全株売却する予定 みずほ銀行は、保有株の23%程度を売却する(保有比率は1.5%から1.2%に低下する見込み) 9/10 ...
開示資料によれば、発行会社が能動的に株主(取引銀行)に政策保有株の売却を働きかけたようだ 当社の有報によれば、2023年12月末時点でMUFG、SMFG株式をそれぞれ5億円、3億円保有している。持ち合 ...
売出人のうち、損保会社4社は、ロックアップ対象外であるため、売出しを通じて全量を売却する見込み。取引銀行も(OAの売出分を含めると)保有株の半分以上を売却する見込み 9/3に条件決定 売出価格:2,9 ...
今回のPOだが、ヤマハ・トヨタがそれぞれ保有株式の38%、50%を売却する オーバーアロットメントの株式を提供している株主は不明 OAの株式を貸し出している株主は、三井住友海上の可能性がある 売出株式 ...
当社は2021年8月に公募売出を実施しており、3年ぶりのPOとなる 1,159万株の増資➕60万株の売出し/募集価格:1,682円 8/28に条件決定 募集価格:1,697.5円(ディスカウント率:3 ...
今期業績予想・バリュエーション 今期の売上高は、前年比7割増収と高い成長を見込んでいる 一方、先行投資負担等により、今期予想当期利益は487百万円の赤字 なお、3Q時点で営業利益511百万円の赤字に対 ...
ビットコインへの戦略投資で話題のメタプラネットが新株予約権の無償割当を公表しました。本記事にて案件概要およびオファリングの仕組みを中心に解説(ファイナンス期間は11/5までと長期に及ぶため、今後適宜ア ...
7/17に条件決定 募集価格:2,042円(ディスカウント率:3%) 払込価額:1,940.92円(引受手数料率:4.8%) 案件公表から条件決定まで株価は2.5%下落(TOPIXは0.37%上昇) ...
7/23に条件決定 売出価格:2,442.5円(ディスカウント率:3%) 引受価額:2,341.76円(引受手数料率:4%) 内外販売比率を50%:50%から45%:55%に変更(海外に5%シフト) ...